東南アジアの旅行情報を調べていると必ず出てくるタクシー配車アプリ「Grab(グラブ)」
スマホで簡単にタクシーの配車ができるアプリです。
Grabを利用することにより
- あらかじめ行き先を指定して、すぐにタクシーが呼べる
- 料金を事前に把握できて支払いもオンランのため便利
そんな配車アプリGrabの領収書に関連する情報を書いておきます。
はじめに
タクシー配車アプリ「Grab(グラブ)」のGrabとは何か、Grabを使うときのメリットと注意点はこちらにまとめています。
タクシー配車アプリ「Grab(グラブ)」の使い方はこちらです。
タクシー配車アプリGrab(グラブ)の領収書の出し方
Grabの領収書の発行方法は下記の2つの方法があります。
- メールでの受け取り(再送はできない)
- アプリ上から保存(後から)
順番にご説明します。
領収書の発行方法1:メールでの受け取り(再送はできない)
乗車後に自動的にメールが送られてきます。そのメールが領収書となります。
私の知る限りは再送する方法はなさそうです。メールを受け取れてない場合は発行方法2のやり方で領収書を保存できます。
差出人:no-reply@grab.com
件名:Your Grab ride e-receipt …





上記にマレーシアでの乗車レシートを掲載しました。到着時間が12:40だったのですが、同時にメールを受信してます。
ちなみに、メールが受け取れてないトラブルの原因や解決策はこちらに書いてます。
領収書の発行方法2:アプリ上から保存(後から)
アプリ上から領収書を見ることができます。
- アクティビティのページを開く(1枚目)
- 必要な履歴を選択(1枚目)
- Totalの料金部分を選択(2枚目)
- 支払い詳細をスクショする(3枚目)




タクシー配車アプリGrab(グラブ)の領収書に関するトラブル
Grab領収書 ドライバーから領収書を受け取ることはできない
領収書はドライバーから受け取ることはできないのでご注意ください。
先述した通りアプリかメールでの発行になります。
Grab領収書 メールが来ない
領収書のメールが来ない原因について考えられることを書いておきます。
- メールアドレスが登録されていない
- 迷惑メールに入っている
Grabアプリにメールアドレスが登録されていない場合はメールを受け取れません。
アプリの「アカウント」画面から自分の名前をタップして確認してみてください。必要に応じて、その画面からメールアドレスを登録してください。
また、メールは受信しているが迷惑メールに入っている可能性もあります。こちらのアドレス「no-reply@grab.com」からメールが届いていないか再確認してみてください。
タクシー配車アプリGrab(グラブ)の領収書の補足情報
Grab まとめて(一括)領収書の発行は可能か?
私の知る限りまとめて発行(一括発行)する方法はなさそうです。
Grab 領収書の宛名・会社名は記載できるか?
宛名の記載についても不可である認識です。
その他、Grabに関する記事の紹介
Grabの登録・利用方法
Grabのキャンセル・ペナルティ
Grabの補足情報
Grab利用時に気をつけるべきこと
Grabに関するトラブル
(※海外旅行(東南アジア)のトラブルに全般ついてまとめている記事でこの記事内にGrabに関するトラブルを書いてます。)
まとめ
東南アジアの旅行情報を調べていると必ず出てくるタクシー配車アプリ「Grab(グラブ)」
スマホで簡単にタクシーの配車ができるアプリです。
そのGrabの領収書関連についての記事でした。
コメント