東南アジアの旅行情報を調べていると必ず出てくるタクシー配車アプリ「Grab(グラブ)」
スマホで簡単にタクシーの配車ができるアプリです。
そんな配車アプリGrabの「支払い方法と車種と料金計算」について説明します。
車種と料金計算は国によって異なるためタイ・ベトナム・フィリピン・マレーシア・シンガポールの国別で紹介します。
「Grab(グラブ)」タクシーの支払い方法

「Grab(グラブ)」タクシーの支払い方法はいくつかあります。
ここでは主な支払い方法3つをご説明します。
支払い方法1:現金払い
現金払いの概要とメリットデメリット
Grabは現金払いが可能です。
現金払いの場合は、目的地到着時にドライバーに現金を渡します。
注意点としてドライバーが細かなお金を準備しておらず、お釣りを貰えないといったトラブルもあるようなのでご注意ください。
メリットは無駄な手数料はかからず誰でも利用ができる点です。
デメリットは現金を準備する手間とドライバーとのやりとりが発生する点です。
現金払いの登録方法
設定は不要です。
Grab登録後のデフォルトの設定は現金払いになってます。
支払い方法2:クレジットカード・デビットカード払い
クレジットカード・デビットカード払いの概要とメリットデメリット
旅行者に一番おすすめの方法がクレジットまたはデビットカード払いです。
事前に登録し支払い方法にクレジットカードを設定しておけば、アプリ上で勝手に決済されます。
降車時に何もする必要がありません。
唯一のデメリットとしては、手数料が発生してしまうことです。ただし、手数料もそんな大した金額ではありません。
現金の準備やドライバーとのやりとりが省けるという利点も大きいので手間賃として考えれば損ではないと思います。
クレジットカードに関しては、別途記事にしているので詳細に知りたい方はこちらをご参照ください。
メリットは外国人でも利用可能なキャッシュレス決済である点です。
デメリットは日本のクレジットカードであれば外国決済手数料が発生する点です。
クレジットカード・デビットカード払いの登録方法
クレジットカード・デビットカード払いの登録方法は先ほどご紹介した記事(こちら)に書いてます。

支払い方法3:Grab Pay
Grab Payの概要とメリットデメリット
grab上にデジタルウォレットおよび支払いができるプラットフォームがあります。
grab pay にお金をチャージしてから支払います。grab pay で支払うことによりgrabポイントというgrab独自のポイントを貯めることができ、そのポイントで支払うこともできます。
また、grab pay は grabアプリの中のサービスだけではなく、街中のショップでも支払いに利用することができます。
grab payのチャージはクレジットカード・銀行口座など複数の選択肢があります。日本のクレジットカードでもチャージ可能であるため、旅行中の方も利用しようと思えば利用できます。
簡単にgrab payは利用できるため、長期滞在もしくは、頻繁にgrabアプリを利用するならばおすすめです。
※ クレジットカードでの grab pay チャージは手数料がかかります。
メリットはキャッシュレス決済なのはもちろん街中でも利用可能でポイントも貯まる点です。
デメリットはクレジットカードでのチャージは手数料がかかる点とウォレット上にお金が残らないように調整する必要がある点です。
Grab Payの登録方法
旅行者でGrab Payを利用する方は少ないと思うので、ここでは簡単な説明とさせてください。
Grab Payの設定の流れはこちらです。
- Grab Payのアクティベート
- メールアドレスの登録
- TopUp(チャージ)のための支払い方法の設定
- TopUp(チャージ)
- Grab Payを支払い方法のデフォルトに設定
支払い方法の設定方法
配車時の支払い方法の設定について説明します。やや、内容が重複する部分もありますが、改めてまとめます。
支払い方法の設定の仕方は2つあります。
- デフォルト設定をする
- 配車時に都度設定する
デフォルト設定のやり方と注意点
クレジットカードやGrab Payの準備ができたら支払い方法として利用したい方法をデフォルト設定にします。
デフォルト設定にしたら、配車時には基本的にはその設定が適用されるため特に操作は不要になります。
デフォルト設定のやり方はこちらです。
- プロフィール画面へ
- ダッシュボードでデフォルト設定したい支払い方法をクリック
- 「Set as default」を ON
下記は現状のデフォルト設定が「Grab Pay」で「クレジットカードVISA」に変更する例です






最後の画像は配車予約画面になります。左下の支払い方法がクレジットカードとなってます。
デフォルト設定の注意点はこちらです。
2つ目について、初期登録時以外は「Cash(現金払い)」をデフォルト設定にはできません。現金払いをしたいときは、次の項目の方法で設定してくだい。(クレジットやGrabPayの全ての登録を削除すればデフォルトになるかもしれません。)
3つ目について、GrabPayは、国毎に設定が必要です。従って、別の国に移動した際は設定が変更されます。
配車時設定のやり方と注意点
デフォルト設定がどんな設定だとしても、配車時に支払い方法を設定しなおすことができます。
配車時設定のやり方はこちらです。
- 配車予約の画面で支払い方法をクリック
- 利用したい支払い方法をクリック
下記は現状のデフォルト設定が「Grab Pay」で「クレジットカードVISA」に変更する例です




配車時設定の注意点についてですが、こちらはあまり注意することはありません。
ただし、「設定をし忘れる」可能性があるという点には要注意です。
利用した支払い方法をデフォルト設定にしておいて、必要に応じて配車時設定の方法で設定し直すというのがおすすめです。
以上が支払い方法の設定でした。
「Grab(グラブ)」タクシーの支払い方法のまとめ
「Grab(グラブ)」タクシーの支払い方法はいくつかあります。
個人的なおすすめは、クレジットカード(デビットカード)払いです。
「Grabタクシー」じたいのメリットが事前に金額が決まりキャッシュレス決済利用でタクシーが簡単に利用できるようになるというものです。
カードを一度登録すれば、いつでも、どこでも簡単に利用できます。特に東南アジアを周遊される方は、この方法がマストだと思います。
「Grab(グラブ)」タクシーの車種(車・バイク)と料金計算
続いて本記事ではGrabタクシーの車種と料金計算についてご説明します。
Grabを利用する時に絶対に必要になる情報となってます。
Grabの車種 選び方のポイント
はじめにGrabの車種の選び方について簡単に書いておきます。こちらは国に関係なく共通してます。
選ぶポイントはこちらです。
人数と荷物の量には気を付ける必要があります。普通車で4人まで乗車可能の場合に、大人4人+スーツケース4つは不可です。
「大人4人+荷物2つ」と設定されていることが多いです。しかし、厳密に守らなければならないかというと、そうではありません。
例えば、一番利用者が多い「Just Grab」もこの設定となってますが、「Just Grab」で配車しても大きな車が来ることもあります。その時に、荷物が3つあったとしても乗せてくれるドライバーは多いです。
ただし、断られることもあるため、可能な限りは車のサイズは余裕を持って選択する方が良いです。
また、荷物の量が心配な場合は、配車された時点でGrabのチャットを利用して、事前にドライバーに積み込み可能か聞いてみると良いです。
配車時間や料金は国や地域によっても大きく異なりますが、車種によっても変わってきます。
何を重視するかで車種の選択が変わってきます。
また、料金に関して、基本的には事前に料金が決まっているのが「Grab」の良さなのですが、「Grab Taxi」だけは事前に料金が決まっていない一般的なタクシーと同じなのでご注意ください。
人数や配車時間や料金は下記の予約画面の段階で確認できるので、都度、確認してから予約するようにすると良いです。(荷物は記載されていないことも多いです。)

国別のGrabの車種と料金計算
Grabタクシーの車種は国によって異なるため国別で書いていきます。また、料金も国および車種によって変わってくるため本記事で料金計算も合わせて紹介します。
車種の説明は各公式サイト掲載されている車種をご紹介しますが、配車のタイミングで全ての車種の選択肢があるとは限りません。
周囲にその車種がいない場合は選択肢に出てこないのでご注意ください。
また、料金は需要量に応じて変化する部分もあるため参考程度になります。
本記事ではこちらの国について書いていきます。

タイのgrab車種(バイクも選べる)と料金計算
タイのGrabの車種はこちらです。

車種の説明と料金はこちらです。
車種 | 説明 | 料金 (例 午前10時頃 26分 4km) |
---|---|---|
1. JustGrab | 近くにいる GrabCar または GrabTaxi 短時間での配車が可能 | 166THB 基本料金 45 THB 2-40km:7THB/km > 40km:10THB/km 2 THB /分 予約手数料 20 THB |
2. GrabCar ※ Saverあり | 一般人ドライバータクシー 料金は事前に決まる | 176 THB 基本料金 45 THB 2-6km:8THB/km 6-40km:7THB/km > 40km:10THB/km 2 THB /分 予約手数料 20 THB Saver 143THB 基本料金 40 THB > 2km:6THB/km 2 THB /分 予約手数料 20 THB |
3. GrabTaxi | 標準タクシー GrabCarに比べて料金が安い 料金はメーター制のためその場で決まる | 145THB〜217THB 基本料金 35-40THB 1-10km 6.5THB/km 10-20km 7THB/km 20-40km 8THB/km 40-60km 8.5THB/km 60-80km 9THB/km >80km 10.5THB/km 予約手数料 20THB |
4. GrabBike ※ Saverあり | バイク、乗客は1人のみ 渋滞時(通勤時間帯等)に最適 | 47THB 基本料金 25THB 距離料金 4-9THB/km Saver 36THB 基本料金 19THB 距離料金 3-7THB/km |
5. GrabCarPremium | トヨタ カムリなどの高級車 料金は高めの設定 | 294THB 基本料金 110 THB > 2km:12THB/km 2 THB /分 予約手数料 20 THB |
6. GrabSUV | 空港までの移動に最適 (大きな荷物を持つ旅行者向け) 最大4人まで乗車可 | 294THB 基本料金 110 THB > 2km:12THB/km 2 THB /分 予約手数料 20 THB |
7. GrabVan | 最大10名まで乗車可 | 480THB 基本料金 230THB 0-10km 14THB/km 10-20km 13THB/km 20-40km 10THB/km > 40km:20THB/km 最低価格 230THB |
8. GrabCarPlus | GrabCar Premium と GrabSUV の プレミアム機能を組み合わせ | 110 THB 〜 |
※Saverというのはより料金を抑えて予約できるものです。
Saver料金はよりお得になりますが、ドライバーの方の収益も減るためドライバーとのマッチング率は下がります。従って配車までの時間がかかる、もしくは、配車できないという可能性もあります。
時間に余裕のある方は、ぜひお得なSaverも選択肢に入れて良いと思います。
基本的には配車が早く比較的安い「JustGrab」を利用する方が多いです。タイでは渋滞に備えてバイクの配車もしてます。一人で移動する際は「GrabBike(バイク)」も便利です。
ベトナムのgrab車種(バイクも選べる)と料金計算

車種の説明と料金はこちらです。
車種 | 説明 | 料金 (例 午前10時頃 17分 8km) |
---|---|---|
1. GrabTaxi | 標準タクシー GrabCarに比べて料金が安い 料金はメーター制のためその場で決まる | ー |
2. GrabCar ※ Saverあり | 一般人ドライバータクシー 料金は事前に決まる | 107.000VND 12400VND/km + 450VND/分 最初の2km 27500VND Saver 92.000VND |
3. JustGrab | 近くにいる GrabCar または GrabTaxi 短時間での配車が可能 | ー |
4. GrabBike ※ Saverあり | バイク、乗客は1人のみ 渋滞時(通勤時間帯等)に最適 | 43.000VND 4000VND/km + 350VND/分 最初の2km 12000VND Saver 39.000VND |
5. Rent | ドライバー付レンタカー | ー |
※Saverというのはより料金を抑えて予約できるものです。
料金はよりお得になりますが、ドライバーの方の収益も減るためドライバーとのマッチング率は下がります。従って配車までの時間がかかる、もしくは、配車できないという可能性もあります。
時間に余裕のある方は、ぜひお得なSaverも選択肢に入れて良いと思います。
ベトナムの公式サイトには「GrabTaxi」および「JustGrab」がありますが、実際にはあまり出会いません。(エリア次第かもしれません)※JustGrabはGrabTaxi or GrabCarであるため、GrabTaxiがいない限り選択肢は出てきません。
そのため、実際の選択肢は「GrabCar」か「GrabBike」です。状況に応じて選択してみてください。
フィリピンのgrab車種(バイクも選べる)と料金計算

車種の説明と料金はこちらです。
車種 | 説明 | 料金 (例 午前10時頃 21分 4km) |
---|---|---|
1. GrabCar ※ Saverあり | 一般人ドライバータクシー 料金は事前に決まる | 190.00P 基本料金 45P 15P/km + 2P/分 Max Surge 2倍 (需要量に応じて最大2倍まで高騰) Saver 162.00P |
2. GrabCar 6-seater | 一般人ドライバータクシー 最大6人まで乗車可 | 246.00P 基本料金 55P 18P/km + 2P/分 Max Surge 2倍 |
(公式サイトに記載なし) メーター制 | 標準タクシー 料金はメーター制のためその場で決まる | 174.00〜208.00P 予約手数料 49P 最初の500m 50P 13.5P/km + 2P/分 |
3. GrabFamily | 一般人ドライバー 1歳〜7歳用のチャイルドシートを備える | ー |
4. Rent by Grab | ドライバー付レンタカー | ー |
5. Move It | バイク、乗客は1人のみ 渋滞時(通勤時間帯等)に最適 | ー |
※Saverというのはより料金を抑えて予約できるものです。
料金はよりお得になりますが、ドライバーの方の収益も減るためドライバーとのマッチング率は下がります。従って配車までの時間がかかる、もしくは、配車できないという可能性もあります。
時間に余裕のある方は、ぜひお得なSaverも選択肢に入れて良いと思います。
フィリピンの公式サイトには「GrabTaxi」がありませんが、実際には出てきます。逆に、「Move It バイク」の選択肢が出てくることがあまりありません。
基本的には事前に料金が決定する「GrabCar」の利用が多いです。人数次第で「GrabCar 6-seater」です。
マレーシアのgrab車種と料金計算

車種の説明と料金はこちらです。
車種 | 説明 | 料金 (例 午前10時頃 12分 5km) |
---|---|---|
1. Standard (JustGrab) ※Saverあり | 近くにいるプライベートカーまたは標準タクシー 短時間での配車が可能 | 10RM 基本料金 2RM 0.25RM/km 0.43M/分 最低料金 5RM Saver 8RM |
2. Standard | Plus | 一般人ドライバー 口コミ評価が高く特定の車種のみ | 12RM |
3. Standard | 6 seats | 一般人ドライバー 最大6人まで乗車可 | 17RM |
4. Premium | 高級車かつハイクオリティのサービス 車内に水や充電器などのアメニティあり | 22RM |
5. Exec | Premiumの一段階上のサービス 車内に水や充電器などのアメニティあり | 32RM |
6. Standard | Taxi 6 seats | 標準タクシー 最大6名まで乗車可 | ー |
7. Standard | Taxi | 標準タクシー 料金はメーター制のためその場で決まる | 11~16RM |
8. Rent | ドライバー付きレンタカー 4/6/8時間から選択可 最大6人まで乗車可 | ー |
※Saverというのはより料金を抑えて予約できるものです。
料金はよりお得になりますが、ドライバーの方の収益も減るためドライバーとのマッチング率は下がります。従って配車までの時間がかかる、もしくは、配車できないという可能性もあります。
時間に余裕のある方は、ぜひお得なSaverも選択肢に入れて良いと思います。
マレーシアにはGrabBike(バイク)はありません。全て車になります。
基本的には配車が早く料金も安い「JustGrab」を利用する方が多いです。
シンガポールのgrab車種と料金計算

車種の説明と料金はこちらです。
車種 | 説明 | 料金 (例 午前10時頃 10分 9km) |
---|---|---|
1. Standard (JustGrab) | 近くにいる一般人ドライバー または標準タクシー 短時間での配車が可能 | 11.8Sドル 基本料金 2.5Sドル 0.5Sドル/km 0.16Sドル/分 |
2. Standard | Car only | 一般人ドライバー 口コミ評価が高く特定の車種のみ | 13.5Sドル |
3. Standard | Metered taxi only | 標準タクシー 料金はメーター制のためその場で決まる | 13.9~19.9Sドル |
4. Premium | 高級車かつハイクオリティのサービス 車内に水や充電器などのアメニティあり | 16.7Sドル |
5. Exec | Premiumの一段階上のサービス 車内に水や充電器などのアメニティあり | 24.7Sドル |
6. Limo | Exec | 予約制 4時間〜90日前に予約可能 | ー |
7. Saver | Share | 相乗り乗車 目的地までに相乗り乗車相手を探して乗車(最大7分まで乗車相手を探せる) | 10.4Sドル |
8. Saver | Hitch | ヒッチハイク 駐車場などで活動中ではないドライバーと同じ目的地になった際に利用可 | 10.2Sドル |
シンガポールにはGrabBike(バイク)はありません。全て車になります。
基本的には配車が早く料金も安い「JustGrab」を利用する方が多いです。

その他、Grab関連の記事はこちら
Grabの登録方法
Grabの登録方法はこちらです。
Grabの使い方
Grabの使い方はこちらです。
Grabの各種設定の変更と退会方法
Grabの各種設定の変更と退会方法はこちらです。
キャンセルとペナルティについて
キャンセル料やペナルティ料が存在します。
Grabのクレジットカード関連情報
クレジットカードの登録方法と手数料やエラーについてです。
Grab利用時に気をつけるべきこと
乗車中のルールや請求額についてです。随時、情報は追加予定です。
Grabの補足情報
目的地変更や事前予約の仕方等です。随時、情報は追加予定です。
Grabの領収書関連情報
領収書の発行方法と領収書に関する疑問についてです。
トラブルについて
Grabに関するトラブルも多発してます。
まとめ
以上が、grabの支払い方法と車種と料金計算でした。
支払い方法と車種は配車する上で選択が必要な項目です。
どんな種類があるのかを事前に把握した上でぜひGrabを利用してみてください。
コメント