PR
エアアジア東南アジア飛行機

エアアジア(Airasia)のアプリ「AirAsia MOVE」とログイン| ログイン方法やログインできないトラブルを解説

エアアジア(Airasia)

東南アジアで主流の格安航空会社です。

そんなエアアジアの公式アプリ「AirAsia MOVE」

エアアジアを利用するならば入れておいて損なし!

本記事ではエアアジアのアプリとログイン方法を紹介します。

※ログイン方法はアプリだけでなく、PCでの方法も紹介します。

スポンサーリンク

エアアジアのアプリ「AirAsia MOVE app」

「AirAsia MOVE app」とは格安航空会社エアアジアの公式アプリです。

エアアジアの飛行機を利用するならばはインストールしておいて損なしです。

オプションの追加やチェックイン等可能です。

パソコンのサイトよりスムーズに動く気がするので個人的にはおすすめです。

ただし、注意点が一つあります。

それは、会員登録が必須であるということです。

PC(WEBサイト)を利用すれば、エアアジアの予約やチェックインは会員登録なしでも進められます。

スマホ(アプリ)を利用したい場合は、会員登録は必須になります。※会員登録は無料です。

そこまでして、会員登録をする必要があるのか?

会員登録するメリットを簡単にお伝えします。

  • エアアジアポイントが貯まる
  • 情報が保存され次回の利用が簡単になる
  • 「EasyCancel」オプションの利用が可能

上2つは、会員登録によくある話なので割愛します。(加えて、エアアジアポイントは大して使えないのでメリットとは言いづらいです。)

3つ目の「EasyCancel」オプションは会員登録している方しか利用できないオプションとなってます。

このオプションは「48時間前までであればキャンセル(返金・払い戻し)可能」なものです。

通常、エアアジアのプランにはキャンセル付きのものがありません。

キャンセル可能なプランを利用したい場合は「EasyCancel」オプション一択になります。

「EasyCancel」については別途記事を書いているのでよければご参照下さい。

会員登録するメリットは上記以外でも

  • アプリの方がPCよりスムーズに動く!?
  • アプリの方がシステムエラーを起こしている確率が低い!?
  • eチケットの保存(スクショでOK)が簡単

確証がない部分もありますが、私はアプリ利用でこのような印象を抱いています。

「AirAsia MOVE app」の利用は必須ではありませんが、興味があればぜひインストールしてみてください。

アプリはこちらからインストールできます。

AirAsia MOVE:フライト&ホテル

AirAsia MOVE:フライト&ホテル

AirAsia Berhad無料posted withアプリーチ

エアアジアのログイン方法

ログイン方法はスマホ(アプリ)もPC(WEB)も同じです。

  1. Eメールとパスワードを入力
  2. ワンタイムパス(OTP)で認証
  3. ログイン

ログインのための画面はほぼ同じですが、順番に説明します。

アプリの場合はこちらです。

アプリを開くと「ログイン画面」です。

Eメールとパスワードを入力してログインボタンを押すとOTP認証が出ます。

6桁の数字を入力して送信すればログイン完了です。

WEBの場合はエアアジア公式サイトにアクセスします。

上記のサイトにアクセスすると右上に「ログイン/登録」ボタンがあります。

以降は、スマホと同様です。

エアアジア(Airasia)ログイン PCログイン1
エアアジア(Airasia)ログイン PCログイン2

Eメールとパスワードを入力してログインボタンを押すとOTP認証が出ます。

6桁の数字を入力して送信すればログイン完了です。

ログインパスワード

パスワードは下記で設定しているはずです。

  • 半角英数8~16文字
  • ローマ字半角小文字および大文字
    (a-zとA-Z)
  • 数字(0~9)

パスワードを忘れた場合は、「パスワードをお忘れの方」から再設定します。

ワンタイムパス(OTP)

OTPはメール認証です。

こちらのようなメールが送られてきます。

エアアジア(Airasia)ログイン メール認証OTP
  • 差出人:
    noreply@notification.airasia.com
  • 件名:
    検証のためのOTP

メールを確認できない方は、迷惑メールなども確認してみてください。

エアアジア「ログインできない?」

エアアジアのアカウントにログインできない場合のよくある原因はこちらです。

  1. ログイン情報を間違えている
  2. アカウントがロックされている
  3. システム障害が発生している

他にも

  • 通信状態が悪くメールが受け取れていない
  • メールが迷惑メールに入っている
  • アプリやデバイスのシステムが最新ではない、等

ここでは最初の3つについて書きます。

ログイン情報を間違えている

メールアドレスの打ち間違え、パスワードの大文字小文字を再度確認してみてください。

こちらは単純な原因ですが、よくある原因です。

アカウントがロックされている

アカウントがロックされてしまっていることもあります。

エアアジアのAIチャット「AskBo」で身分証明書を提出すればロック解除ができるようです。

「AskBo」はエアアジア公式サイトの右下にあります。

アカウントのロック解除」等、送信すればロック解除のための流れに進みます。

下記は一つの例です。

システム障害が発生している

エアアジア側のシステム障害が発生している可能性も十分にあります。

エアアジアはシステムエラーが多いです。

システム障害情報すら発信されているか不明なくらいエアアジアの情報は信用ならないです。

時間があれば、少し待ってみても良いかもしれません。

上記を試してもログインできない場合

エアアジア側としては、

「AirAsiaサポートにお問い合わせください。」

「AskBoとチャットするか、サポートチームにメールを送信してください。」

とあります。

AskBoとのチャットはできることが限られているため、何とかしてAskBoとのやりとりから担当者に繋げるしかありません。

詳しい情報はありませんが、AskBoへの相談内容次第では担当者(人間)につながるそうです。

サポートチームへのメールについては、以前はメールアドレスが出回ってましたが現在は利用されているか分かりません。

直接メールはできませんが、WEBサイトのフォームから送ることでメールに返答が返ってくると思います。(WEBサイトのフォームはこちらです。)

エアアジアに関する全ての情報

エアアジアに関する全ての情報はこちらにまとまってます。

予約方法やチェックインから、キャンセル事情や遅延欠航率まで幅広く情報を揃えてます。

まとめ

以上が、エアアジアのアプリとログイン方法の紹介でした。

エアアジアのフライトを利用するのであればアプリの利用はおすすめです。

ログインも簡単です。

「ログインできない」という方は、何かしらのトラブルが発生してしまっていると思います。

まずは、上記の対応を試してみてください。

スポンサーリンク

コメント

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました