PR
BatikAIr東南アジア飛行機

バティックエア マレーシア (Batik Air malaysia) の座席 | 種類と広さとおすすめの席

バティック・エア・マレーシア(Batik Air Malaysia)の座席は?

2022年12月から日本への直行便運行を開始したバティック・エア・マレーシア

まだまだ知名度の低い格安航空会社ですが、最近は順調に規模を拡大している会社です。

そんなバティック・エア・マレーシアの座席について、

座席の種類や座席の広さはもちろん、おすすめの座席も併せて紹介します。

スポンサーリンク

バティックエアの座席の種類

はじめに、バティックエアの座席の種類について説明します。

バティックエアにはビジネスクラスとエコノミークラスがありますが、座席もクラスによって異なります。

  • ビジネスクラスの座席:45インチ〜のフルレザーシート
  • エコノミークラスの座席:32インチ〜のレザーシート

バティックエア ビジネスクラスの座席

ビジネスクラスの座席はシートピッチが45インチで広々とした座席となってます。

リクライニングは120度までできますが、フルフラットにはなりません。

側面に3ピン電源ソケットを完備しており電源の利用が可能です。

バティックエア エコノミークラスの座席

エコノミークラスの座席はシートピッチが32インチで格安航空会社としては十分な広さの座席です。

バティックエアのCool Seats(クールシート)

クラス以外では座席の種類は同じです。

ただし、一番前の座席の足元が他より広くなるよう、構造上、特別な座席は存在します。

そういった座席は「Cool Seats」と呼ばれています。

Cool Seatsにはいくつか種類があります。

  • Extra Leg Room Seats:各クラスの一番前に位置し足元の広い席
  • Front Cabin Seats:飛行機の前方に位置する席
  • Emergency Exit Seats:非常口付近に位置し足元の広い席

Front Cabin Seats は前方に位置するだけで他の座席と変わらないのでご注意ください。

Emergency Exit Seats 非常口座席利用の条件

非常口座席を利用する場合は下記の条件を満たしている必要があります。

  1. 16歳以上であること
  2. 他の乗客の助けなしに緊急機能を遂行できる能力があること
  3. Batik Airが印刷物または図表形式で提供する緊急避難に関する指示を読んで理解する能力があること
  4. 乗務員の口頭指示を理解する能力があること
  5. 客室乗務員の指示を聞き、理解できる十分な聴力があること
  6. マレーシア語または英語で口頭で他の乗客に適切に情報を伝える能力があること
  7. 妊娠のどの段階でもないこと
  8. 乳幼児を連れて旅行しない

他の航空会社と同様ですが、非常口付近の座席を利用する際はご注意ください。

バティックエアの座席の広さ

バテイックエアマレーシア(Batik AIr Malaysia)の座席の広さ・シートピッチ

座席のサイズ(広さ)はこちらです。

ビジネスエコノミー参考情報
シートピッチ
(前方空間)
114cm(45″)〜81cm(32″)〜JAL/ANAエコノミー:
84cm(33″)〜
日本のLCC:
74cm(29″)〜
座席幅48cm(19″)〜43cm(17″)〜航空会社全般:
42~45cm
新幹線:
44cm, 46cm

バティックエアは格安航空にしては座席が広々としており快適に過ごすことができます。

バティックエアの座席表

バティックエアの座席表です。

こちらは日本発着のクアラルンプール行きで利用されることの多い737-8機です。

バテイックエアマレーシア(Batik AIr Malaysia)の座席表

エコノミークラスのみの全180席となっており、足元が広い席は1列目と非常口座席の16列目・17列目になります。

それ以外の座席は全て同じ条件の席となります。

バティックエアの座席指定

バティックエアの座席指定は通常有料です。

ただし、チェックイン時に無料で座席指定が可能な場合もあります。

無料で指定したい場合は早めのチェックインがおすすめです。

バティックエアの充電・USBポート

バティックエアの充電・USBポートはビジネスクラスの座席であれば3ピン電源ソケットの利用が可能です。

注意点として、USBポートはないため3口対応の電源が必要になります。

3ピン対応のアダプターをまだ持っていない方はこちらがおすすめです。

エコノミークラスは充電・USBポートともに利用不可となってます。

機体や座席によってはUSBポートが設置されていることもありますが利用できないようになっていたと思います。

補足として、バティック・エア・マレーシアの以前マリンドエアの名称だった時代にはUSB利用が可能だったようです。

サービス内容は随時変化しているためご注意ください。

バティックエアのおすすめの座席

最後にバティックエアの私のおすすめの座席についてです。

バティックエアはクラス以外の座席のバリエーションはないため、座席の位置以外は全て同じになります。

そのため、「おすすめ」という程ではないのですが、個人的に選ぶことが多い座席について紹介します。

バテイックエアマレーシア(Batik AIr Malaysia)のおすすめの座席
Screenshot

私が選ぶのは上記の4列目・5列目付近です。

バティックエアの座席は格安航空にしては広めの座席であり、そこまでストレス負荷は大きくありません。

そのため敢えて料金の高い一番前や非常口の座席を選ぶ必要はないと思っています。

また、2, 3列目も前方という理由だけで4列目以降よりも高い料金設定となっています。

私がお金を払って座席を選ぶとしたら

  • 料金が安く
  • 比較的前方に位置する

4列目や5列目にします。

もちろん、チェックイン時に無料で座席を選ぶ場合も「飛行機から早く降りれる前方」を選択します。

「前方か後方かでそれほど変わらないだろう」と思われる方もいると思いますが、個人的には差が大きいと感じています。

飛行機から降りた後に待っているのは入国・出国審査です。

特に海外入国の場合は座席の位置による順番が外国人用の入国審査の列の順番に直結します。

そして、空港によってはこの入国審査に相当な時間がかかることもあります。

座席の位置のちょっとした差が入国までの時間の大きな差に変わることも多く経験していることから、個人的には少しでも前方に座れるように意識しています。

まとめ

以上が、バティック・エア・マレーシアの座席についてでした。

バティックエアの座席の種類はあまり多くないですが、

その中でも自身により合った座席を選択してより良い空の旅としてください。

スポンサーリンク

コメント

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました